レクリエーションとしてのメタリックデコレーションがアートセラピーに繋がる!
  
    
      アートセラピーとは、制作活動をすることで自分を自由に表現し、自身の内面としっかり対話をするセラピーのことです。アートセラピーを受けると、自分の心の奥の感情に気づくことができ、気持ちの整理ができると言われています。
    
    
      被災された方の中には、家族と離れて暮らしている高齢者の方も多く、デイサービスの利用者も増加しています。一般社団法人アートシルク協会はランタンの手作り装飾講習会の他に、高齢者施設に通われている方のリハビリや健康維持を目的とした、レクリエーションとしてのメタリックデコレーションの普及活動を行っています。心に大きな不安を抱えている高齢者の方も多くいらっしゃいます。針が持てない方のための手芸であるメタリックデコレーションは、まさにアートセラピーにうってつけの制作活動でもあります。
    
   
  ランタンを手作りで装飾してくれた方を対象にしたコンテストを開催した実績があります
  
    
      ランタンを手作りで装飾してくれた方を対象としたコンテストを、福島県伊達市霊山で開催しました。コンテストで入選した方の作品は商品化の対象となったり、バスツアーに招待したりと様々な特典を付けたこともあり、多くの方にご参加いただきました。一般社団法人アートシルク協会は、このような催し物が多くの方の笑顔と元気に繋がり、少しでも復興支援の後押しになることを信じ、他にも様々な活動を行っています。
    
   
  ランタンに手作りの装飾をする際に用いるシルクメタリックデコレーションがみんなを笑顔にする!
心の復興支援「ランタンプロジェクト」
  
    
      ランタンの手作り装飾講習会を行っている一般社団法人アートシルク協会では、福島県の仮設住宅・公民館・高齢者施設・病院などからのご依頼を承っています。ランタン作りではシルクメタリックデコレーションを用いており、視力の衰えが気になる方や針が持てない方でも楽しむことができます。
    
    
      7色に輝く美しいランタンは、老若男女問わず多くの方々を笑顔にしてくれることでしょう。この取り組みは、被災者の方々の安心して笑顔で生活したいという気持ちと、福島を応援している方々の気持ちをつなぐ心の復興支援として行われているプロジェクトです。
    
   
      会社概要
      
      
      
        | 社名 | 
        一般社団法人 アートシルク協会 | 
      
      
      
      
        | 住所 | 
        〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槙町ビル別館第一 ※記載住所は「レンタルオフィス」となります。ご用件のある方はまずお電話下さい。 | 
      
      
      
        | 電話番号 | 
        044-946-3765 | 
      
      
      
      
        | FAX | 
        044-946-3765 | 
      
      
      
          
      
          コラム