福島の心の復興に繋げるためにも手芸講師による講習会など多くの人が笑顔になるイベントがおすすめ
  
    
    
      福島の心の復興に繋げるために、手芸講師の講習会をはじめ様々なイベントを開催することをおすすめします。被災地の方の中には、日頃から何らかの不安を持ちながら生活している方も多くいらっしゃいます。そのような日常が続いていると、次第に笑顔になることも少なくなるでしょう。被災地福島で笑顔を少しでも増やすために一般社団法人アートシルク協会では、心の復興に繋がる様々な行事企画を行っています。
    
   
  福島の心の復興事業で用いられているシルクメタリックデコレーションの魅力
  
    
    
      福島の心の復興事業で用いられているシルクメタリックデコレーションは、通常のメタリックデコレーションで使われる糸ではなく「まわた」を使って装飾を施します。シルクメタリックデコレーションは、針を使わない手芸なので子供からお年寄りまで年齢関係なく安全に楽しむことができます。また、指先を使うため高齢者の心身の機能維持などリハビリを兼ねた趣味としても最適です。
    
    
      一般社団法人アートシルク協会は、高齢者施設などの介護スタッフを対象に手芸講習を開催するなど、介護技術向上のサポートも行っています。興味があるという方は、お気軽にお問い合わせください。
    
   
  針を使わない手芸「メタリックデコレーション」のメリット
  
    
      手芸をする時には針を使うのが一般的ですが、針穴に糸を通したり、自分の思った位置に針をさして縫っていくという作業は、視力が衰えてきた方や手指に力が入らない方にとっては一苦労です。手芸への創作意欲はあっても、こういった辛い作業が多いとやる気もなくなってしまうでしょう。
    
    
      そういった方におすすめなのが、針を使わない手芸「メタリックデコレーション」です。メタリックデコレーションは糸をそのまま貼ったり、細かく切って貼ったりと、自分の指だけを使って作品を作っていくため、針が持てない方でも手芸を楽しむことができます。また、針を使わないということは安全に手芸ができるというメリットもあるため、お子様にも楽しんでいただけることでしょう。
    
   
      会社概要
      
      
      
        | 社名 | 
        一般社団法人 アートシルク協会 | 
      
      
      
      
        | 住所 | 
        〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槙町ビル別館第一 ※記載住所は「レンタルオフィス」となります。ご用件のある方はまずお電話下さい。 | 
      
      
      
        | 電話番号 | 
        044-946-3765 | 
      
      
      
      
        | FAX | 
        044-946-3765 | 
      
      
      
          
      
          コラム